②申請編 のつづき。
指定された期日になったので、受け取りに行ってきた。
なお、申請には成功したが、昨今の日中情勢は決して良いとは言えない状況である。ヤヤコシイ入出国ルートの申請は適当な書類不備などを理由に却下される可能性が十分にある。「ダメでした」と言われることを覚悟の上ビザセンターに向かった。
ビザセンターには営業開始時刻の9時ちょっと前に着いたのだが、整理券には受け取りの人だけで16人待ちと表示されていた。営業開始時刻とはいったい…
結局呼ばれたのは10時ごろ。ただの受け取りにどれだけ時間かかってんだよと言いたくなるが、申請代行会社の担当者が1人で20人分ほどの受け取りに来たりしていた。
窓口に行くとビザが貼られたパスポートを渡され、内容に誤りがないかを確認する。

そしてビザ代+センターの手数料で8500円(高い!!)を支払う。クレジットカード払いに対応していた。1時間も待たされた割にはあっけなく2分程度で終わった。
これで理論上は中国への入国が可能になった。中国政府もどうやら本腰を入れて観光客を受け入れる気になったようである。
コメント
以前は15日ノービザで行き来できたのですが、ノービザで中国は入れなくなったのでしょうか?
コロナ禍になって以来ノービザ入国は停止しているようです。