ホテルから脱出!そして事件発生


1泊したVホテル。朝起きてもやはり目が真っ赤。昨夜は最後の1部屋が空いていてよかった。
この日はクアラルンプール中心部に移動し観光することにした。

この地図のように、直線距離だとBandar Tasik Selatan駅まですぐなのだが、実際はかなり遠回りしないといけないような構造になっている。
Grabは渋滞に20分ほど引っかかってから来た。駅に隣接するバスターミナルの駐車場まで行ってもらったのだが、ここで事件が発生した。
スマホを車の中に置き忘れてしまったのだ!これはかなり面倒くさい。Grabで運転手と連絡をとって忘れ物を受け取るためにはスマホが必要だが、そのスマホが無いのだから。2分後ぐらいに気づいて降車地点に戻ったがすでに車は居なくなっていた。
その場でうだうだしていても仕方ないのでKLセントラル駅まで鉄道で移動。

駅に隣接するショッピングモールに入ったときにひらめいた。ここならスマホ売ってるだろ!
いくつか店を回り、OPPOで安い機種があったので購入。SIMカードも買って通信ができるようにした。これでGrabから来たメールを受信することができ、問い合わせに必要な予約番号がわかった。助けを求めるべく警察署へ向かった。
警察署では、渋る警察官を説得してGrabの運営に電話してもらった。私を乗せた運転手が見つかり、移動費用を払うのと引き換えに署まで持ってきてくれることになった。
運転手はスマホを渡してくれた後、ホテルまで乗っていかないかと提案してきた。さすが、商売がうまい。誘いに乗ってホテルまで有料で送ってもらった。

KLセントラル駅前のウェストリーホテルに宿泊。小綺麗でリーズナブル、立地もよく良いホテルだった。
11年ぶりのクアラルンプールを観光

rapidKLに乗車し、ペトロナスツインタワーへ向かう。
ツインタワーに隣接するショッピングモール内の薬局で抗菌目薬を入手。これが効き、翌日には目の充血がほぼ治った。

ツインタワーの前はたくさんの人でごった返していた。

ペトロナスツインタワー。11年ぶりに見られて感動した。
夕食を食べるためブキッ・ビンタン駅に移動。

最初は「経済飯」を食べられるフードコートに行ったが、すでに閉店準備をしていた。少し歩くといい感じの屋台街があったのでそこで食べることに。なかなか空いている席がなくて苦労した。

鶏肉のガーリック揚げ。とても美味しかった。
コメント